おはこんばんにちは!ざっくです!!
本日9/22日からポケモンカードゲームのチャンピオンズリーグが東京ビックサイ
トにて開催されています。この大会は世界一を決めるためのポケモンワールド
チャンピオンシップスへの出場権をかけた大型の大会となっています。
そのため、多くのポケカプレイヤーが自分なりのデッキを組んできて戦いに臨ん
でいます。また、大会へ出場するための抽選も行われています。それほど多くの
プレイヤーが臨んでいる大会なので、戦いは激しいものでしょう!!
私も大型大会への参加はしてみたいものの、場所や時間の都合が合わず断念して
います。大会へ参加した方は本当におめでとうございます🌟この貴重な経験を
活かし、優秀なポケカプレイヤーとして活躍してくださいね!!
ポケモンカードVの詳細も一部明らかとなりましたが、今回は「オルタージェネ
シス」のフェアリータイプを紹介!!
収録カード 考察・解説
アローラキュウコン
ワザ
エネルギー無し ちりふぶき 10× ダメージ
自分のトラッシュにある「ポケモンのどうぐ」の枚数×10ダメージ。
妖タイプ 1進化ポケモン HP110
弱点:鋼 抵抗:悪 逃げエネ1
アローラキュウコンはエネルギー無しでワザが使えます。ちなみに、アローラの
姿のポケモン達はエネルギー無しで使えるワザを使います。このポケモンの特徴
として、自分のトラッシュにある「ポケモンのどうぐ」の枚数分のダメージを与
えます。また、トラッシュする数には制限がありません。そのため、エネルギー
無しで300ダメージも夢じゃありません!
相性の良いカードとしては、「ポケモンのどうぐ」をトラッシュすることがダメ
ージのアップに繋がるため、トラッシュが出来るカードを紹介します。
参考
- デデンネGX
- ゼブライカ(さきがけ)
- かんこうきゃく
- ハプウ
また、アローラキュウコンはエネルギー無しで使えるように、ロトモータの
ロトムもポケモンのどうぐが9個以上トラッシュにある場合、エネルギー無しで
ワザが使えますのでおススメです!!
ルリリ

特性 ぐんぐんチャージ
自分の番に1回使えて、使ったなら、自分の番は終わる。コインを1回投げオモテなら、自分のトラッシュにある基本エネルギーを1枚、バトルポケモンにつける。
妖タイプ たねポケモン HP60
弱点: 抵抗: 逃げエネ
ルリリはコインを1回投げて、オモテなら、自分のトラッシュにある基本エネル
ギ―を1枚、バトルポケモンにつけることが出来ます。特性を使った場合は自分
の番が終わるので、ポケモンのワザが使えません。序盤ではワザが使えないこと
が多いので、できれば序盤で使いたい特性ですね。
フラージェス
特性 はなつみ
自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手の手札からオモテを見ないで2枚選び、そのカードのオモテを見てから、相手の山札にもどして切る。
ワザ
妖無エネルギー はなびらのまい 60+ ダメージ
コインを3回投げ、オモテの数×60ダメージ。このポケモンをこんらんにする。
妖タイプ 2進化ポケモン HP130
弱点:鋼 抵抗:悪 逃げエネ2
フラージェスは特性で進化させたときに、相手の手札からオモテを見ないで2枚
選び、そのカードのオモテを見てから、相手の山札に戻して切る効果です。
この特性によって、相手の手札を妨害することが出来、スムーズにバトルをさせ
ることを難しくさせます。カードゲームにおいて相手のカードを妨害することで
勝率を上げるデッキも存在しますので、注意しましょう。
ワザは60ダメージとコインを3回投げてオモテの数×60ダメージを加えたダメー
ジを与えます。最高だと240ダメージでます!!しかし、ワザを使ったら
こんらん状態になるので、使った時はポケモン入れ替えを使ってベンチに戻して
あげましょう。
相性の良いカードは、特性を複数回使うために退化スプレーZがおススメ!!
また、ワザを使った時にこんらんするのでおおきいマラサダや
ポケモンセンターのお姉さんがおススメです!!
ペロリーム
ワザ
妖エネルギー とろけるにおい
相手のバトルポケモンをこんらんにする。
妖エネルギー スイートパニック 110ダメージ
相手のバトルポケモンがこんらんでないなら、このワザは失敗。
妖タイプ 1進化ポケモン HP110
弱点:鋼 抵抗:悪 逃げエネ2
ペロリームは妖エネルギー1つで使えて110ダメージ与えることが出来ます!
エネルギー1つで110ダメージが強力ですが、相手のバトルポケモンがこんらん
状態でないと使えないので注意しましょう。
相性が良いポケモンは特性のチャームチャームのカプ・テテフをおススメします!!
また、それに合わせて、特性きせかえのマギアナと一緒に使うことで永続的に
相手のポケモンをこんらんにすることが出来ます。
トレーナーズだと、キョウの罠とみみなりベルと相性が良いです!!
ニンフィア

ワザ
妖エネルギー ムーンフォース 30ダメージ
次の相手の番、このワザを受けたポケモンが使うワザのダメージは「-30」される。
妖無無エネルギー しんあいのはどう 80+ ダメージ
この番、手札から「TAG TEAM」のサポートを出して使っていたなら、80ダメージ追加。
妖タイプ 1進化ポケモン HP110
弱点:鋼 抵抗:悪 逃げエネ2
ニンフィアはしんあいのはどうという「TAG TEAM」のサポートを使った
とき、強力なダメージとなるワザを持っています。しんあいのはどうを使うには
TAGTEAMサポートを使う前提なので、現在はなかなか使いづらい印象です。
これからTAGTEAMサポートが出てくると思うので、そこで強力になる可能性が
高いポケモンです。