ゲーム

ポケモンカード強化拡張パック「リミックスバウト」考察・解説5

いつもご視聴ありがとうございます!! ざっくです!!

新弾オルタージェネシス発売しましたね!!欲しいカードは見つかりましたか?

個人的にはアローラキュウコンを使ってみたいなと思いました。

皆さんはどのデッキを使ってみたいとかありますか?

まあ強かれ弱かれ、自分の好きなカードを使うのが1番良いですね!!

では、考察・解説はじめていきますよ!

 収録カード 考察・解説 

 ヨノワール

特性 しのこくいん

このポケモンが、バトル場で相手のポケモンからワザのダメージを受けてきぜつしたとき、ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。

ワザ

超エネルギー じこあんじ 60ダメージ

次の自分の番、このポケモンの「じこあんじ」のダメージは「+60」される。

超タイプ 2進化ポケモン  HP160
弱点:悪 抵抗:闘 逃げエネ3

ヨノワールはワザや特性が使いやすいと思います。特性はワザのダメージを受け

きぜつしたときに発動し、ダメカン4個を相手のポケモンに好きなようにのせる

ことが出来ます。そのため、きぜつさせることが出来なかったポケモンやHPが

少ないポケモンに対して有効です。

ヨノワールは2進化でありますが、ヨマワルのひとだましんかにより最初の番

からでもサマヨールに進化が可能になります。公式Q&A参照

ですので、自分の2ターン目以降ヨノワールに進化が可能になります。

しかし、超タイプのアタッカーが多い中でこのヨノワールを使うかというと

微妙ですね...

 ロトム

ワザ

無エネルギー サイクルドロー

自分の手札を1枚トラッシュする。その後、山札を2枚引く。

超エネルギー エネアシスト

自分のトラッシュにある基本エネルギーを2枚、自分のベンチポケモンに好きなようにつける。

超タイプ たねポケモン  HP70
弱点:悪 抵抗:闘 逃げエネ1

ロトムはエネアシストが優秀です。エネアシストはトラッシュにある基本

エネルギー2枚まで、自分のベンチポケモンに好きなようにつけることがで

きます。超タイプだとカラマネロのサイコリチャージによって、トラッシュに

ある基本超エネルギーをつけることができます。しかし、あくまで2ターン目

以降の使用となるので、即効性は見こめません。

ロトムは超エネルギーがついていることが条件ですが、早い段階で基本エネルギ

ーをつけることが出来ます。

しかも、基本エネルギーの指定はないため複数の基本エネルギーをつけること

が出来ます。

そのため、相性の良いカードとして超エネルギーを使う、ウルトラネクロズマ

GXガブリアス&ギラティナGXと相性が良いです!!

 オーロット

ワザ

無エネルギー まどわすもり 20ダメージ

のぞむなら、相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。[バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ。]

超無無エネルギー シャドーインパクト 120ダメージ

自分のポケモン1匹に、ダメカンを4個のせる。

悪タイプ 1進化ポケモン HP120
弱点:闘 抵抗:超 逃げエネ2

オーロットは正直のことをいうとやぶれたとびらのギラティナの劣化

なってしまいます。ただ、オーロットの場合は超エネルギー1つ無色

エネルギー2つで使います。ギラティナは超エネルギー2つ無色エネルギー1つ

で使えます。

また、ダメージはギラティナの方が10高く、130ダメージ出ます。

たねポケモンで130ダメージ出せるのと進化ポケモンで120ダメージ出せるのと

では差は歴然ですね。

また、特性ステータスが優秀なギラティナを使う以外ありえないでしょう。

 ダダリン

ワザ

無エネルギー モズクでひろう

自分のトラッシュにあるトレーナーズを1枚、相手に見せてから、手札に加える。

超超無 バスタースイング 100ダメージ

このワザのダメージは抵抗力を計算しない。

超タイプ たねポケモン  HP130
弱点:悪 抵抗:闘 逃げエネ3

ダダリンはモズクでひろうというワザが面白い効果を持っています。

しかし、使われる場面が少ないでしょう。

モズクでひろうというワザによって、トラッシュにあるトレーナーズを1枚、

相手に見せてから手札に加えることが出来ます。

しかし、ともだち手帳ルザミーネなどトレーナーズの回収手段は多いので使う

場面が少ないでしょう。

もう1つのワザであるバスタースイングは先ほど紹介したギラティナと同じ

超エネルギー2つ無色エネルギー1つ で使えます。

ワザのダメージとして、100ダメージしかありません。

しかし効果で抵抗力を計算しません。

そのことで、有意になる場面が多いかというと、全くないでしょう。

仮に抵抗力は-20ダメージなので差ほどゲーム展開に影響は与えないでしょう。

相性の良いカードとしても少ないのでコレクション用になるでしょう。

 マーシャドー

ワザ

超無無エネルギー かげまね

相手のバトルポケモンが持っているワザ(GXワザをのぞく)を1つ選び、このワザとして使う。

超タイプ たねポケモン  HP60
弱点:悪 抵抗:闘 逃げエネ1

マーシャドーはかげまねによって、相手のバトルポケモンのワザをそのワザと

して使えます。そのため、ワザを使ったときのダメージや効果はそのまま反映

されます。エネルギーが超無無と3つ必要で重いですが、超タイプのエネルギー

加速要因はたくさんいるのでそこまで気にならないでしょう。

バトルポケモンにもよりますが、GXポケモンであれば強力なワザが先ほどの3つ

エネルギーで使えるので強力でしょう。

しかし、バトルポケモンに左右されるのが唯一の難点ですね。

 ズガドーン

ワザ 

超無エネルギー デブスボム

ダメカン4個を、相手のポケモンに好きなようにのせる。相手のサイドの残り枚数が3枚なら、のせるダメカンの数は12個になる。

超タイプ たねポケモン  HP110
弱点:悪 抵抗:闘 逃げエネ2

ズガドーンはデブスボムはダメカンを4個を相手のポケモンに好きなようにのせ

ることが出来ます。また、相手の残りサイド枚数が3枚の場合にのせるダメカン

12個になります。

相手の残りサイド枚数が3枚ということはTAGTEAMが倒されたときに取られる

枚数です。なので、超タイプ系列のTAGTEAMやウルトラビーストと

相性がよいでしょう!!

-ゲーム
-, ,

© 2023 ざっくの気ままブログ