ゲーム

ポケモンカード強化拡張パック「リミックスバウト」考察・解説3

おはこんばんにちは!! ざっくです!!

ポケカの新弾が楽しみになってきましたね!!

ただ、それと同時にポケカ剣盾の情報がリークされてますね...

まあリーク自体はしょうがないですがレギュレーション変更が

どうなるかが心配です。

考えてもしょうがないので今のポケカを楽しみましょう!!

 収録カード 考察・解説 

 カメックス&ポッチャマGX

ワザ

水水無エネルギー スプラッシュメーカー 150ダメージ

のぞむなら、自分の手札にある水エネルギーを3枚まで、自分のポケモンに好きなようにつける。その後、つけたポケモンのHPを、それぞれつけた枚数×50ダメージぶん回復する

GXワザ

水水無エネルギー バブルランチャーGX 100+ ダメージ

相手のバトルポケモンをマヒにする。追加で水エネルギーが3個ついているなら、150ダメージ追加。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

水タイプ たねポケモン  HP270
弱点:草 抵抗: 逃げエネ3

カメックス&ポッチャマGXはダメージを与えながら、自分のポケモンを回復

させることが特徴となります。

回復は手札の水エネルギーをつけた枚数×50のHPです。

そして、最大で3枚のエネルギーを好きなようにつけることが出来、

回復量の最大は150となります。

回復しなくても水エネルギーを加速手段としても使えるため、ダメージは低い

ですが使い勝手は良いと思います!!

相性の良いカードはやはりカメックス系列とは相性が良いです。

カメックスGXは自分の場の水エネルギーを山札に戻してダメージを与えるもの

となっており、カメックス&ポッチャマGXのスプラッシュメーカーで付けた

エネルギーを再利用でき、これをループできます!!

カメックスはパワースコールにより、山札を6枚引きその中から水エネルギーを

好きなだけつけることが出来ます。

カメックス&ポッチャマGXはワザを打つのにエネルギーが3つ必要なため、

エネルギーをつけるためにカメックスのパワースコールが重要になります。

追加で、水エネルギーを循環させるためにおしながすのヌオーもおススメです!

 ゴルダック

ワザ

無エネルギー ひっかく 30ダメージ

水無エネルギー エネループ 80ダメージ

このポケモンについているエネルギーを、1個手札にもどす。

水タイプ 1進化ポケモン  HP110
弱点:草 抵抗: 逃げエネ1

ゴルダックはエネループが特徴的なワザとなっており、エネルギーを1個手札に

戻すことが出来ます。

そのため、ゴルダックが気絶させるまえにエネルギーを移しかえたり、メインの

アタッカーにつけかえることが出来ます。

ただ、ワザのダメージや使いやすさは他のポケモンと比べると少ないでしょう。

 ホエルオー

ワザ

水無無エネルギー ベビーインパクト 90ダメージ

水水無無エネルギー ハイドロスプラッシュ 140ダメージ

水タイプ 1進化ポケモン HP200
弱点:水 抵抗: 逃げエネ4

ホエルオーは1進化ポケモンでHPが200と非GXの中では多い方です。

その変わりワザはシンプルで追加効果がありません。

ハイドロスプラッシュは水エネルギー2つと無色エネルギー2つで140ダメージ

とエネルギーが重たいですが、付けてしまえば自慢の高HPで相手から倒し

づらい存在として立ちふさぐでしょう。

相性の良いカードとして、自慢の高HPを保つためにムキムキパッド

いれかえフロートをおススメします!!

 カイオーガ

ワザ

無エネルギー みちしお

自分のトラッシュにある水エネルギーを2枚、自分のポケモン1匹につける。

水水無無 うずまくなみ 130ダメージ

このポケモンについているエネルギーを、1個トラッシュする。

水タイプ たねポケモン  HP130
弱点:草 抵抗: 逃げエネ3

カイオーガはみちしおがサポートよりで優秀です。自分のトラッシュにある水

エネルギーを2枚、自分のポケモン1匹につけます。

エネルギーを2枚つけることが出来るため、エネルギー加速としては十分な効果

を持っています。また、水エネルギーを再利用できるのも良いですね。

水エネルギーを好きなようにつけることができませんが、相性の良いカードと

して、おしながすヌオーがいるためそこまで気にならないでしょう。

 フィオネ

特性 ひきよせのうず

このポケモンがベンチにいるなら、自分の番に1回使える。相手のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える(バトル場に出すポケモンは相手が選ぶ)。その後、このポケモンについているカードをすべてトラッシュし、このポケモンを山札の下にもどす。

ワザ

水エネルギー みずかけ 10ダメージ

水タイプ たねポケモン  HP70
弱点:草 抵抗: 逃げエネ1

フィオネは特性が優秀で、グッズのあなぬけのヒモのような効果を持っています。

ベンチにいることが条件ですが、せせらぎのおかネストボールで持ってくる

ことができるので、あなぬけのヒモより使いやすいです。

また、特性を使うことで山札に戻るため、山札切れによる負けがなくなります。

山札切れによる負けがなくすには、倒されないように上手く立ち回る必要が

あります。

 ドローエネルギー

エネルギー 特殊エネルギー

このカードは無色エネルギー1個分としてはたらく。

このカードを手札からポケモンにつけたとき、自分の山札を1枚引く。

特殊エネルギーとして無色1つ分と山札1枚のドロー効果があります。

エネルギーをつけながらカードのドロー効果があるのは初めてですが、

無色エネルギー1つ分しかないのがネック

普通の特殊エネルギーとしては使い道が少ないですが、山札を引くため、

カードを手札に加えるという意味では優秀だと思います。

相性の良いカードは、アンノーンのハンド、そしてそのサポートをする

クレイジーコードのポリゴンZがおススメです!!

-ゲーム
-, ,

© 2023 ざっくの気ままブログ