
今回は番外編!!
本パックであるタッグオールスターズのなかで、次回の新レギュレーションでも
使えるおススメカードを紹介していきます!!
収録カード 考察・解説
レシラム&リザードンGX

ワザ
無無エネルギー げきりん 30+ ダメージ
このポケモンにのっているダメカンの数×10ダメージ追加。
炎炎炎無エネルギー フレアストライク 230ダメージ
次の自分の番、このポケモンは「フレアストライク」が使えない。
GXワザ
炎炎炎エネルギー ダブルブレイズGX 200+ ダメージ
追加で炎エネルギーが3個ついているなら、100ダメージ追加。その場合、このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
炎ポケモン たねポケモン HP270
弱点:水 抵抗: 逃げエネ1
レシラム&リザードンGXは拡張パック「ダブルブレイズ」に収録されているTAG TEAMポケモンです。
そして、強力なワザ「フレアストライク」を持ち、多くの大会で優勝しているポケモンです。
また、レシラム&リザードンGXが大会で活躍する背景には、炎ポケモンを支え
る強力なトレーナーズがあるからです(炎の結晶、溶接工、巨大なカマド)。
未だに、炎タイプデッキが使われているのもこの影響でしょう!!
新レギュレーションで、レシラム&リザードンGXデッキの要となっていた
「カキ」が使えなくなりますが、それを差し引いてもおススメできるカードの
1枚となります。
ケルディオGX

特性 ホーリーハート
このポケモンは、相手の「ポケモンGX・EX」からワザのダメージや効果を受けない。
ワザ
水水無エネルギー ソニックエッジ 110ダメージ
このワザのダメージは、相手のバトルポケモンにかかっている効果を計算しない。
GXワザ
水水無エネルギー かくごのつるぎGX 50× ダメージ
相手のベンチポケモンの数×50ダメージ。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
水ポケモン たねポケモン HP170
弱点:草 抵抗: 逃げエネ2
ケルディオGXは強化拡張パック「スカイレジェンド」に収録されているGXポケ
モンです。ケルディオGXは特性で「ポケモンGX・EX」からダメージを受けない
貴重なポケモンです。新レギュレーションになっても、GXポケモンの活躍の場
は多く、また先ほど紹介したレシラム&リザードンGXに対してアドバンテージ
を取ることが出来ます。そして、なによりデッキタイプを問わずにケルディオ
GXが活躍できるのもおススメできる点の1つです。ただし、新カードとして登場
するポケモンVからのワザのダメージを受けてしまうのは注意!!
ゼラオラGX

特性 じんらいゾーン
このポケモンがいるかぎり、雷エネルギーがついている自分のポケモン全員のにげるためのエネルギーは、すべてなくなる。
ワザ
雷雷無エネルギー プラズマフィスト 160エネルギー
次の自分の番、このポケモンはワザが使えない。
GXワザ
雷エネルギー フルボルテージGX
自分のトラッシュにある基本エネルギーを5枚、自分のポケモンに好きなようにつける。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
雷ポケモン たねポケモン HP190
弱点:闘 抵抗:鋼 逃げエネ2
ゼラオラGXは強化拡張パック「迅雷スパーク」に収録されているGXポケモンで
す。このポケモンはなんといっても特性であるじんらいゾーンが優秀!!
じんらいゾーンは、このポケモンがいるかぎり、雷エネルギーがついている自分
のポケモン全員の逃げるエネルギーが無くなります。雷デッキで使われている
印象が強いためか、雷エネルギーがついているポケモンではなく、雷タイプの
ポケモンの逃げるエネルギーが無くなると勘違いしてる人が多いです。
実際には、雷エネルギーがついていないと逃げるエネルギーが無くならないです。
逆に言えば、雷エネルギーがついていればどんなポケモンも逃げるエネルギーが
無くなります。特に、新レギュレーションでは「グズマ」という強力なサポート
が使えなくなり、バトル場とベンチのポケモンの入れ替えに重要な役割を持つ事
になります。そのなかで、ゼラオラGXの特性によって、雷エネルギーがついた
ポケモンの逃げるエネルギーが0になることで、「ポケモンいれかえ」の使用頻
度が無くなる強みがあります。実際、雷デッキだけでなくレシラム&ゼクロム
GXでもゼラオラGXが使われています。汎用的である特性のため、新レギュレー
ションでも使われること間違い無し!!
デデンネGX

特性 デデチェンジ
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の手札をすべてトラッシュし、山札を6枚引く。この番、すでに別の「デデチェンジ」を使っていたなら、この特性は使えない。
ワザ
雷無エネルギー パチパチ 50ダメージ
GXワザ
雷無エネルギー ビリビリターンGX 50ダメージ
相手のバトルポケモンをマヒにする。このポケモンと、ついているすべてのカードを、手札にもどす。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
雷ポケモン たねポケモン HP160
弱点:闘 抵抗:鋼 逃げエネ1
デデンネGXは強化拡張パック「ナイトユニゾン」に収録されているGXポケモン
です。 デデンネGXはこのポケモンを場に出したとき、自分の手札をすべて
トラッシュし、新たにカードを6枚ドローできる特性を持っています。
新レギュレーション時にルール改正も行われ、「先行の最初の番にサポートカー
ドが使えない」というルールが追加されます。そのため、先行を選ぶと出だしが
とても弱くなってしまうことがあります。しかし、このような弱みを解決してく
れるのがデデンネGXです!!デデンネGXは早い段階から、デッキを圧縮できる
数少ないポケモンの1つです。先行の最初のターンが弱いと感じた場合、デデン
ネGXを「プレシャスボール」等で持ってきて、手札を一気にリセット!!
サポートが使えなくなる新ルールだからこそ、より活躍の場が広がったカード
ではないでしょうか。