
今回もポケモンカードのお祭りパックであるタッグオールスターズの新規カード
について、引き続き解説していきますよ!!
今回は個人的に注目しているカード達が登場します。
収録カード 考察・解説
ヨワシGX

ワザ
水無エネルギー ぎょぐんストーム 20× ダメージ
自分の場の「ヨワシ(GXをふくむ)」の数×20ダメージ。
GXワザ
無エネルギー たいりょうGX
自分の山札を上から12枚見て、その中にあるたねポケモンを好きなだけ、ベンチに出す。残りのカードは山札にもどして切る。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]
水ポケモン たねポケモン HP130
弱点:雷 抵抗: 逃げエネ1
ヨワシGXは今回新規で収録されたGXです。ヨワシGXのワザは水無エネルギーで
使え、自分の場のヨワシまたはヨワシGXの数×20ダメージ与えます。自分の場
に出せるポケモンは6体のため、最大ダメージは120となります。しかし、自分の
場のポケモンがヨワシ(GXも含む)ではないと最大ダメージを出すのが難しい。
そのため、デデンネGXのようなカードをドローできる特性を持ったポケモンと
組ませることが出来ません。また、HPが130とGXポケモンの中では最弱となっ
てしまいます。しかし、このポケモンが活躍するのはこの弾に収録されている
ヨワシが居るからです。
ヨワシ

特性 げんちしゅうごう
このポケモンがいるかぎり、自分の場の「ヨワシGX」全員は、最大HPが「20」大きくなり、使うワザの、相手のバトルポケモンへのダメージは「+20」される。
ワザ
水エネルギー みずでっぽう 20ダメージ
水ポケモン たねポケモン HP30
弱点:雷 抵抗: 逃げエネ1
このヨワシはもともと「ドラゴンストーム」で収録されていたものです。そのた
め、新規で採用されたと思う人が多いでしょう。ですが、実は結構前から収録
されていました。しかし、前のヨワシGXがそこまで強くなかったのでこのカー
ドが使われなかった理由の一つでしょう。

しかし、今回新規キャラとして収録されたヨワシGXは少ないエネルギーでワザ
が使える代わりに、HPが低いです。ただ、現環境ではTAG TEAMGXが多くい
ます。そのため、200以上のダメージをたたき出すことが当たり前な環境で、HP
の多い、低いはあまり関係なくなっています。
そして、このヨワシはヨワシGXのHPとポケモンに与えるダメージを20追加して
くれます。そのため、新ヨワシGXのワザのぎょぐんストームは最大200ダメージ
となります。また、新ヨワシのHPは210となります。早くて、高ダメージを出せ
るヨワシGXをサポートするために、このヨワシは必須のカードとなります。
カスミ&カンナ

トレーナーズ サポート
自分の山札にある水エネルギーを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。
追加で、このカードを使うときに、自分の手札を5枚トラッシュしてよい。その場合、この番、自分の水ポケモンは、自分がすでにGXワザを使っていても、GXワザが使える。
特別なルール
サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
カスミ&カンナは水デッキの強化に役立つTAG TEAMサポートです。このサポ
ートの効果は、自分の山札にある水エネルギーを3枚手札に加えます。そして、
追加効果でこのカードを使うときに、自分の手札を5枚トラッシュした場合、
自分の水ポケモンは、自分がすでにGXワザを使っていても、GXワザが使えます。
このカードの強みは、普通の効果は山札ある水エネルギー3枚を手札に持ってく
ることが出来ます。普通の水デッキでも使えますが、このカードと相性が良いの
は、カメックス&ポッチャマGXです。カメックス&ポッチャマGXは手札にある
水エネルギー3枚つけて、そのエネルギーをつけたポケモンのHPをそれぞれつけ
た枚数×50ダメージ分回復します。カスミ&カンナも同じく水エネルギー3枚を
手札に持ってくることが出来ます。そのため、スムーズにワザが使えます。
また、追加効果で手札を5枚トラッシュしなければなりませんが、トラッシュし
た自分の番、GXワザをすでに使っていた場合、水ポケモンはもう一度使えるよ
うになります!!GXワザは比較的強力なものが多く、そのGXワザを複数回使え
るのはアドバンテージとなります。今後の水デッキは強くなりそうな予感!!