ゲーム

ポケモンカード 拡張パック「ミラクルツイン」考察・解説2

おはこんばんにちはざっくです!! 
今回はポケモンカードの拡張パック「ミラクルツイン」の考察・解説の続きです!
「ミラクルツイン」は面白いカードが多く収録されています。

そのため、多くのデッキに採用されるパーツが多いでしょう!!そのパーツに使われそうなカードを続々紹介していきたいと思います!!

 収録カード 考察・解説 

 ヤドン&コダックGX

ワザ

水水エネルギー ぽいぽいスプラッシュ  40× ダメージ

自分の手札にあるサポートを好きなだけトラッシュし、その枚数×40ダメージ。

GXワザ

水水エネルギー+ どきどきタイムGX 10+ ダメージ

追加でエネルギーが1個ついているなら、自分のポケモン全員のHPを、すべて回復する。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

水タイプ たねポケモン  HP 250
弱点:草 抵抗: 逃げエネ2

ヤドン&コダックGXは手札のサポートを好きなだけトラッシュしたぶんだけ×40ダメージを与えることができます。

俗に言う青天井が狙えるカードになっております。

また、水2エネでワザが使えるのも良いと思います!!

今回の弾ではこのカードをサポートするカードが多いです!

また、ぽいぽいスプラッシュと相性の良いトレーナーズにアカネがいます。

アカネは自分のトラッシュに「アカネ」があるなら、1枚+その枚数×2枚分、山札を引くことが出来ます!

よって、最高で7枚ドローが可能になります!!

なので、序盤にぽいぽいスプラッシュで「アカネ」をトラッシュに送ることで後半に大量ドローできます。

非常に相性が良いのでおすすめします!!

今回はこのカードを支えるカードを考察・解説していきます!!

 カスミのおねがい

トレーナーズ サポート

自分の山札にあるサポートを3枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

サポートは、自分の番に1度しか使えない。

このカードは山札にあるサポートを3枚まで手札に加える ことができます!

なので、 ヤドン&コダックGX のぽいぽいスプラッシュの準備が容易になります。

また、ルミタンといったバトルシャトレーヌデッキにも相性が良いですね!!

また、ただのサポートの手札補充ということであれば、「ルザミーネ」よりも強いと考えております。

普通のデッキでも強い効果を持っているので、多くのデッキに入っている可能性が高いと思います!!

 ラプラス

特性 マーメイドコール

自分の番に1回使える。自分のトラッシュにある「カスミのおねがい」を1枚、相手に見せてから、手札に加える。

ワザ

水水無エネルギー なみのり 90ダメージ

水タイプ たねポケモン  HP 110
弱点:草 抵抗: 逃げエネ1

特性マーメイドコールによって、トラッシュの「カスミのおねがい」を持ってくることが出来ます。

なので、「カスミのおねがい」を持ってきて、ぽいぽいスプラッシュに繋げることが出来ます。

また、このポケモンが倒されるまでは何度でも使えるので、非常に強力だと思います。

気分を変えて、今度は単体でも強力なカードを紹介します!!

 ネクロズマ

無無エネルギー バリアアタック 30ダメージ

次の相手の番、このポケモンが受けるワザのダメージは「-30」される。

超超無エネルギー スペシャルレーザー 100+ ダメージ

このポケモンに特殊エネルギーがついているなら、60ダメージ追加。

超タイプ たねポケモン  HP 130
弱点:超 抵抗: 逃げエネ2

このネクロズマの強いところはスペシャルレーザーです。特殊エネルギーが付いていれば160ダメージ出せます!

ハチマキを付けていればGX・EXに190ダメージ与えられます。また、ウルトラビーストであるので、ビーストエネルギーを付けることが可能です。

特殊エネルギーの他にも、カウンターエネルギーや前弾登場したリサイクルエネルギーとも相性が良いので使いやすいと思います。

超エネルギーはサイコリチャージのカラマネロでエネルギーを補充できるため、そこまで苦労しないでしょう。

たねポケモンそして非GXとしては火力が高いが、TAGTEAMを倒すには火力不足が目立ちます。

しかし、超タイプ種ポケモンウルトラビーストという使いやすいポケモンだと思います。

そのため、「まんたんのくすり」より「グレートポーション」を使って、残りHPをずらすこと延命をした方が確実に強く動けると思います。

 テラキオン

ワザ

闘無無エネルギー がんくつおう 50+ダメージ

自分のベンチポケモン全員にダメカンがのっているなら、150ダメージ追加。

闘闘無無エネルギー ロックスマッシュ 110ダメージ

テラキオンはポケモンカードではBW以降の久々の登場!!

また、がんくつおうは強力かつ使いやすいワザとなっています。

まず、闘とダブル無色で使えることです。また、くろおびやカウンターエネルギーとも相性が良いのもいいですね!

次に、ベンチポケモンに全員ダメカンがのっていればよいことです。

「ベンチポケモン全員にダメカン」という記載がされているが、ベンチポケモンは1体でも良いので、条件が満たしやすいことです。

最後は何といってもとてつもないダメージを与えられることです。たねポケモン200ダメージを与えられるのは強力!!

ちなみに条件を満たすには、うらみだめのミカルゲダメージムーバーがあります。

また、テラキオンと相性の良いポケモンも次に紹介します!!

 ルージュラ

特性 あやしいこしつき

自分の番に1回使える。自分の場のポケモンにのっているダメカンを1個、自分の別のポケモンにのせ替える。

ワザ

超無エネルギー メロメロアタック 30ダメージ

コインを1回投げオモテなら、相手のバトルポケモンをマヒにする。

超タイプ たねポケモン  HP 80
弱点:超 抵抗: 逃げエネ1

ルージュラのあやしいこしつきによって、自分の場のポケモンだれでもダメカン1個載せ替えることが出来ます。

なので、テラキオンのがんくつおうの条件が満たしやすくなります。

別のデッキでも、次のダメージを受けたらきぜつしてしまうというポケモンのダメカンを1つでも動かせれば、きぜつせずに済むかもしれません。

きぜつ寸前のポケモンを助けるという使い方もできますね!

-ゲーム
-, ,

© 2023 ざっくの気ままブログ